「06_トラストバンクの日常」の記事一覧
-
2018/08/14 06_トラストバンクの日常
こんにちは、yamameguです。 8/6(月)にふるさとチョイススタッフが、地域とお礼の品の魅力を動画でお伝えする「ふるさとチョイスTV」第1回が配信されました…
-
2018/08/04 06_トラストバンクの日常
みなさん、お久しぶりです!りんです。 私たちトラストバンクスタッフのメンバーで 平成30年7月豪雨の復興支援プロジェクトとして、被害の大きい岡山県倉敷市・真備地区…
-
2018/04/10 06_トラストバンクの日常
こんにちは。ericaです。 トラストバンクは、お陰様で4月2日に設立6周年の記念日を迎えました。 先日開催した6周年のお祝いの席で、代表の須永がこれまでの6年間…
-
2018/03/30 06_トラストバンクの日常
久しぶりの投稿で、かつ、最後の投稿となります。 けいすけです。 ▲社内のメンバーでやったTRUST BAND LAST GIGにて 最高の演出をしてくれて最後は大…
-
2018/03/16 06_トラストバンクの日常
雷は好きだけど地震は嫌いなericaです。 先日、オフィスが入っているビル全体での防災訓練がありました。 14時。警報音と共に訓練開始のアナウンスが流れました。 …
-
2018/03/15 06_トラストバンクの日常
珍しいお礼の品を探して日夜パトロール。 お礼の品パトロール隊のやまです。 昨年申し込んだ珍しいお礼の品が忘れられなくて、おもむろにふるさとチョイスを開く。 そうそ…
-
2018/03/08 06_トラストバンクの日常
こんにちは、マーケティングチームのくぼだいです。 本日はふるさとチョイスを運営するトラストバンクならではの「おもてなし」をご紹介します。 それが会社の受付入ってす…
-
2018/03/05 06_トラストバンクの日常
こんにちは、あきこです。 トラストバンクでは、毎月最終金曜日、プレミアムフライデーの15時から「Evening Choice Meeting」、略して「ECM」を…
-
2018/03/02 06_トラストバンクの日常
しまです。 「週末になったら確定申告をしよう!」と思っているうちに、3月に突入です。 このままでは控除が受けられない…。 今週末こそ申告するために、1年ぶりにふる…
-
2018/03/02 06_トラストバンクの日常
皆さま、こんにちは! ふるさとチョイスコールセンター@上士幌 雪かきで体中が筋肉痛のまるふくです。 北海道上士幌町に、昨日、雪が降りました。 3月に入ったのに。東…
-
2018/02/16 06_トラストバンクの日常
初めまして! ふるさとチョイスコールセンター@上士幌 オペレーターのまるふくです。 ここ、本社から遠く離れた北海道上士幌町(かみしほろちょう)で電話・FAXで寄附…
-
2018/02/14 06_トラストバンクの日常
こんにちは!先週の3連休に風邪でダウンしていたericaです。 最近、社内でもインフルエンザや風邪が流行ってますが、皆さんは体調など崩されていませんか? 今日はト…
-
2018/02/13 06_トラストバンクの日常
こんにちは!寒波のおかげで肩がこりまくりのericaです。 突然ですが、スタッフブログの「地域の皆さんがやってきた!」の背景よく出てくるコレ↓はなんでしょう?? …
-
2018/02/13 06_トラストバンクの日常
こんにちは。節分になぜか嫁が鬼の金棒(麩菓子)を買ってきて、心中穏やかではないmasです。 会社に「マタギと猟犬」がいると思ったら、「社長とチョイスくん」でした。…
-
2018/02/09 06_トラストバンクの日常
こんにちは、ericaです。 2月7日(水)に開催された「第3回観光政策フォーラム」でのトークセッションにて、当社代表の須永が登壇しました。 ご一緒したパネリスト…
-
2018/02/06 06_トラストバンクの日常
こんにちは、豆まきは小袋入り必須のあきこです。 金曜恒例の「ちょい飲み」の様子を久しぶりに投稿します。 今回のおつまみメニューはこちら↓↓ 気がついたら、佐賀県尽…
-
2018/02/06 06_トラストバンクの日常
はじめまして、「ガバメントクラウドファンディング」チームのわだです。 2月4日に、総務省主催の「第4回 地域おこし協力隊全国サミット」にブースを出展してきましたの…
-
2018/01/30 06_トラストバンクの日常
昨日は、トラストバンクの本社がある目黒区の区役所に訪問してきました。 目的は、ガバメントクラウドファンディング(GCF)の講演。 当社代表の須永と、GCFと災害支…
-
2018/01/29 06_トラストバンクの日常
トラストバンクは2016年から北海道上士幌町で行われている、ロボットによる山での遭難救助を ミッションとしたコンテスト「Japan Innovation Chal…
-
2018/01/26 06_トラストバンクの日常
こんばんはっ♪ 金曜大好きericaです。 プレミアムフライデー、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?? 今日は、トラストバンクのプレミアムフライデーをご紹介したい…
-
2018/01/25 06_トラストバンクの日常
大掃除といったら世間一般的には 「年末に1年の汚れを落として、新年を迎える」 ですよね・・・? しかし、トラストバンクでは、年が明けた先週実施したんです。 なぜ年…
-
2018/01/22 06_トラストバンクの日常
初めまして。壺男です。 先週18日に自治体の方にご参加頂いて、地域通貨に関する研究会を行いました。 この研究会は、ふるさと納税によって地域に渡った寄附金を有効的に…
-
2018/01/17 06_トラストバンクの日常
こんにちは、けいすけです。 昨日は、スタッフ数名で勤務終了後、東京ドームへ。 ちなみに、一昨年7月からトラストバンク(派遣元:長崎県平戸市)に出向している私ですが…
-
2018/01/15 06_トラストバンクの日常
こんにちは。ericaです。今週も一週間が始まりましたね! 今日のチョイスくん。 まだ少し眠かったようで打ち合わせ中に ウトウト zzZ こんなチョイスくんに癒さ…
-
2018/01/10 06_トラストバンクの日常
こんばんは、朝ごはんはパンとから揚げ2個の広報ericaです。 昨年も多くのメディアの方々にご取材いただきましたが、 本日、静岡県のテレビ局「テレビ静岡」に、今年…
-
2018/01/09 06_トラストバンクの日常
こんにちは、おにぎりは三角派のあきこです! トラストバンクには、リフレッシュコーナーにドリンクカウンターがあり、 毎週金曜日の夜にちょい飲みを開催し、ふらっと立ち…
-
2018/01/04 06_トラストバンクの日常
2018年仕事始めの今日、トラストバンクスタッフで愛宕神社(東京・虎ノ門)へ初詣に行ってきました。 愛宕神社は、トラストバンクの会社設立時にお参りに行ったご縁のあ…
-
2018/01/01 06_トラストバンクの日常
あけましておめでとうございます 昨年も多くの皆様よりふるさと納税による自治体への寄附をいただきましてありがとうございました。 1300を超える自治体の皆様と、そこ…