03/02
朝から雪かき@上士幌オフィス
皆さま、こんにちは!
ふるさとチョイスコールセンター@上士幌 雪かきで体中が筋肉痛のまるふくです。
北海道上士幌町に、昨日、雪が降りました。
3月に入ったのに。東京周辺は「もう花粉が~~!!」って大変そうなのに。
だいたい50cmってところです。身長150cm位の人の膝上くらいです。
ということで、今朝はまず、事務所前の雪かきから始まりました。。。
通勤に使う車も、もはや発掘作業です。
北海道内、昨日は雪で、今日は風で大荒れです。
3人がかりで2時間かけて、ここまで除雪が完了しました。
さて、今日もお仕事頑張ります!
そういえば、先日、白鳥さん達を見かけました。
タンチョウヅルさんもお越しでした。(すっごく遠目でごめんなさい。)
白鳥さん達は毎年お越しになっているので、「ここにいたらご飯がもらえる!」というのを知っていて、多少近づいたくらいでは逃げません。むしろ「ご飯ちょうだい!」とこちらにアピールしてくる始末です。(1枚目の撮影距離も2mあるか無いかくらいでした)
一方、タンチョウヅルさんはあまり人になれていないので、近づくと逃げてしまうんです。(もちろんどちらも野生です)
この雪の中、あの白鳥さんやタンチョウヅルさん達は、ちゃんとご飯をもらえているのだろうか・・・?
(近くにエサBOXがあって、見に来た人がエサをあげられるようになっていたので、人が来ないとご飯もらえないんじゃ・・・)
雪や風は人にとっても動物にとってもやっかいなモノとなりうる本日の北海道でした~~。