01/17
「ふるさと祭り東京」に行ってきました!
こんにちは、けいすけです。
昨日は、スタッフ数名で勤務終了後、東京ドームへ。
ちなみに、一昨年7月からトラストバンク(派遣元:長崎県平戸市)に出向している私ですが、
東京ドームは初!!テンションあがりましたw
それはさておき、参加の目的は、東京ドームで開催中のイベント「ふるさと祭り東京」。
毎年開催している「ふるさと納税大感謝祭」の参考のためのお勉強なのです。
ということで、16時以降は安くなるイブニング券(1,200円)を購入。
チケットはこんな感じ。
ちなみにチケット販売ブースで、チケットを買おうとしたおじさんが列に並ばなかったので怒られていましたw
チケットも買ったし、さっそく会場へGO!
人にピント合わせたら、ディスプレイが真っ白になっちゃった…。
平日の夜なのにすごい人だかり。
会場はこんな感じです。
人混みが嫌いな僕には、ここでちょっと萎縮…。
全国各地のおいしいものから伝統工芸品までズラリ。
可愛い有田焼なんかも。
真剣な表情で物色中のスタッフH。
いや、もう絶対うまいやん。
こんな感じでよだれが出るようなご当地グルメがたくさん食べられるイベントです。
お腹もすいたので、みんなで購入したのがこちら。
全国ご当地どんぶり選手権にエントリー中のどんぶりを購入。
もちろん、ビールもw
プライベートですから。
ちなみに、今回、鹿児島県志布志市からエントリーしている「志布志発 かごしま黒豚三昧丼」の応援も目的の一つでした。
うまいに決まってる。
こちらは、ちなみに選手権で2年連続準グランプリで、
今年こそグランプリを目指して頑張ってらっしゃいます。
グランプリ獲れるといいですね♩
食後は、みんなで「かごしま黒豚三昧」に投票
その後も、いろんなグルメを堪能しました。
今回の視察で学んだことを、
次年度の大感謝祭でも活かせたらと思います~。
それにしてもこんなに食べるとは思わなかった・・・。
ほんと、お腹いっぱいになるイベントです。
皆さんもぜひイベントに行ってみてください!