01/25
年明けの大掃除。
大掃除といったら世間一般的には
「年末に1年の汚れを落として、新年を迎える」
ですよね・・・?
しかし、トラストバンクでは、年が明けた先週実施したんです。
なぜ年明け????
そんな疑問が皆さんの頭には浮かんでるかもしれないですね。
では、質問です。
「皆さんは、去年のふるさと納税いつしましたか??」
12月にした方が多いのではないでしょうか?
私もその一人です。
ということで、「ふるさとチョイス」も年末は大忙しなのです!!
そこで、年末にできなかった大掃除を年明け行った。という理由なんですね^^
さて、前置きが長くなりましたが、ここからが本題の「大掃除」!!
今日は、トラストバンクの大掃除の模様をお伝えしたいと思います♪
まずは、こちらをご覧ください。
たま~にいますよね。こういう人。。。。
お掃除中なのに、なぜか汚しちゃう人。。。。
「あ~あ。」と皆に白い眼を向けられたスタッフに
なんと、救世主が現れたんです✨✨✨✨
そう!
ルンバ君~っ!!!!
トラストバンクのオフィスは、毎日この子達がお掃除してくれてるんですよ^^
IT企業らしさはこういうところにも出るんですねw
大掃除の最中も大活躍なルンバ君達なのでした。(完)
**erica**
※他のスタッフは、雑巾やはたきを使ってきちんと大掃除をしました。