ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のスタッフや地域の方が、オススメのお礼の品や地域の魅力など、ここだけの様々な情報を発信しています。

2018
08/02
04_イベント情報

【お米の生産者様も参加】山形県最上町inふるさとチョイスCafé

こんにちは。ふるさとチョイスCafé店長のけんです!
暑い夏が続いてますが、皆様熱中症対策は行っていますか?

私は水2Lを毎日飲むようにしております!(ちゃんと塩分もとります)
そんな暑い夏でも安心な有楽町駅直結の新有楽町ビル内にある、ふるさとチョイスCaféでのイベントのお知らせです♪

8/3(金)~5(日)
山形県最上町(もがみまち)inふるさとチョイスCafé
~伝えたい最上(さいじょう)の町の魅力~を開催します👏

「最上町にゆかりのある方には、ふるさと納税の反響を是非報告を行したい!
ゆかりの無い方でも最上町についてたくさん知ってもらいたい!!」

そんな最上町役場の担当職員さんの想いで開催に至りました。

 

今回のイベントの推しポイント

①直接いろいろ聞けちゃう!

アツ~い想いのある担当者さんだけでなく、今回は、お米の生産者である奥山さん(土日のみ)がいらっしゃいます!
ふるさと納税の取り組みはもちろんですが、地元の方の生の声が聞こえるチャンス!
この夏が過ぎると新米の時期になりますが、直接、生産者さんから美味しいお米について聞いてみませんか??

 

②【セミナー参加者限定】最上町の特産品で作る限定プレート!

・夢まどか

・BONちゃんとまじゅう

・最上町特産グリーンアスパラ

こだわり沢山の食材なので私自身も楽しみです♪

 

③当日会場内でアンケートお答えいただいた方には最上町産はえぬき1合プレゼント!

ぜひ、Caféにてゲットしていただき、炊きたてでも、お弁当でも、ふっくら粒ぞろいの最上町産はえぬきの美味しさをお楽しみ頂ければと思います~♪

 

担当者の想い

ふるさと納税開始から返礼品は最上町の産品だけにこだわり、米・肉・野菜に限らず手づくりのカバンやチェーンソーアートなど、最上町の人が丹精込めて作ったものをお送りさせていただき、ふるさと納税を入り口に最上町のことをもっと知っていただければという想いで日々取り組んできました。
ふるさと納税の取り組みに限らず、最上町にしかない魅力(「人」「もの」「文化」)をお伝えできればと思います。

 

イベント概要


開催期間:
8/3(金)~5(日)
11:00〜18:00

会 場
ふるさとチョイスCafé
東京都千代田区有楽町1丁目12-1
新有楽町ビル地下1階(有楽町駅から徒歩1分)
https://goo.gl/b1HGwr

参加自治体
山形県最上町(もがみまち)
自治体ページはこちら

内 容
特産品の試飲試食(数に限りがございます)
お米の生産者、奥山さん登壇予定(8/4-5のみ)

事前申し込み制
【限定プレート付】最上町担当職員&生産者によるふるさと納税の取り組みや変化のお話
★お申込みはこちらから★

※内容は告知なく変更する場合がございます
※メディアの撮影・取材が入る場合があります

都内で最上町の皆様にお会いできるチャンスはめったにないのでこの機会にお待ちしております♪

山形県最上町inふるさとチョイスCafé
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/mogamimachi2018

▼ふるさとチョイスCafé
https://www.furusato-tax.jp/cafe.html

▼ふるさとチョイスCaféイベント一覧
https://www.furusato-tax.jp/feature/a/cafe-event

けん

関連記事

ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト
「ふるさとチョイス」の
スタッフや地域の方が、
オススメのお礼の品や地域の魅力など、
ここだけの様々な情報を発信しています。