ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のスタッフや地域の方が、オススメのお礼の品や地域の魅力など、ここだけの様々な情報を発信しています。

2018
01/29
06_トラストバンクの日常

Japan Innovation Challenge を応援しています

トラストバンクは2016年から北海道上士幌町で行われている、ロボットによる山での遭難救助を
ミッションとしたコンテスト「Japan Innovation Challenge 」を2年連続で応援しています。

「Japan Innovation Challenge 」は、日本国内におけるロボット関連技術の発展や製品化の加速、
対外競争力の強化となることを目的とし、上士幌町内の実際の山に、遭難者を想定したマネキンが置かれ、
ドローンや産業ロボットを使って、遭難者を捜索し救助する大会です。
「発見」「駈け付け」「救助」の3つの課題があり、課題を達成すると賞金がもらえます。

▼正面の山に向かって飛んでいくドローン

▼ドローンからの映像を分析してる様子

▼遭難者発見の瞬間

2017年の大会では、参加13団体のうち、みごと8団体が課題を達成!
先日トラストバンクオフィスにおいて、達成チームへのトロフィー授与式が行われました。

▼チーム東北JVの皆様(ほか7チーム)

日本のロボット産業における製品化に向けた研究・開発を加速し、少しでも救える命が増えること、
そして大会を通じて地域への人材還流の促進など、地域活性化されることも期待しつつ、
これからも様々なInnovation Challengeをトラストバンクは応援していきます。

▼「Japan Innovation Challenge 」の詳細はコチラ
https://www.innovation-challenge.jp/

関連記事

ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト
「ふるさとチョイス」の
スタッフや地域の方が、
オススメのお礼の品や地域の魅力など、
ここだけの様々な情報を発信しています。