ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のスタッフや地域の方が、オススメのお礼の品や地域の魅力など、ここだけの様々な情報を発信しています。

2018
01/22
06_トラストバンクの日常

地域通貨研究会を開催しました!!

初めまして。壺男です。

先週18日に自治体の方にご参加頂いて、地域通貨に関する研究会を行いました。

この研究会は、ふるさと納税によって地域に渡った寄附金を有効的に活用することで、

より地域経済を活性化することができるのではないか?という考えから、

利用者が使いやすく、地域貢献度の高い「地域通貨」のあり方について検討するために開催しました。

遠いところは、兵庫県神戸市よりご参加いただきました。

IT企業だけに、Facebookで繋いで長野県白馬村の職員様にもテレビ電話でご参加いただきました。

 

研究会は、まず神戸大学の保田先生、弊社須永より現状の地域通貨に関する説明を頂いたあと、

全員参加のフリーディスカッションを行いました。

 

ディスカッションでは、

● どうやったら地域で流通するか

● 紙券での課題をどうやった越えられるのか

● 移住定住に繋げるためには…

など、

とても創造的な意見が飛び交い刺激的でした。

 

研究会後には、弊社内の打合せスペースで懇親会を行いました。

少しお酒が入ると皆さん饒舌になって、さらにアイデアが深堀されていました。

 

今回の研究会で出たアイデアをもとに、弊社内でもさらにブラッシュアップして、地域課題を解決できるような地域通貨をイメージしていけたらと思います。

ICTを通じて、地域とシニアを元気にします!!

 

今回、お越しくださった神奈川県鎌倉市様、茨木県境町様、埼玉県深谷市様、兵庫県神戸市様、

また、オンラインでご参加いただいた長野県白馬村様、お忙しい中、本当にどうもありがとうございました。

※ ご参加いただいた方の集合写真になります。

 

関連記事

ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト
「ふるさとチョイス」の
スタッフや地域の方が、
オススメのお礼の品や地域の魅力など、
ここだけの様々な情報を発信しています。