03/29
抽選対象のレースも有り お礼の品は出走権
なかでもたのしみにしているのが、千葉県富里市で開催されるスイカロードレース。

スイカが食べ放題~♪♪♪
暑い季節のレースですが、人気で抽選対象のレース。
今年、抽選に漏れてしまいました…


スイカロードレースのような抽選対象の人気レースがお礼の品に並ぶこともあります。
マラソン好きの方は、ぜひこまめにチェックしてみてください♪

日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のスタッフや地域の方が、オススメのお礼の品や地域の魅力など、ここだけの様々な情報を発信しています。
なかでもたのしみにしているのが、千葉県富里市で開催されるスイカロードレース。
スイカが食べ放題~♪♪♪
暑い季節のレースですが、人気で抽選対象のレース。
今年、抽選に漏れてしまいました…
スイカロードレースのような抽選対象の人気レースがお礼の品に並ぶこともあります。
マラソン好きの方は、ぜひこまめにチェックしてみてください♪
みなさん、今年、ふるさと納税はやりましたか? ふるさと納税は、12月31日(金)23時59分までです! そんな年末が押し迫る本日12月28日(火)、銀座 伊東屋に…
東京では桜が早くも散りだしてますね🌸 この時期、トラストバンクのスタッフにとっては、一喜一憂する季節なんです。 なぜなら、全国の自治体職員さんから人事異動のご報告…
「クーリスマスが今年もやーってくる〜」 と、竹内まりやさんのクリスマスソングを歌ってしまう今日この頃。 こんにちは。広報渉外部インターン生の佐々木です! 2020…
こんにちは! 広報渉外部インターン生の佐々木です。 いよいよ食欲の秋! それと共に新米のおいしい時期になってきましたね!! 日本人は1日に平均お茶碗2杯分のお米を…
みなさんこんにちはー! 広報渉外部インターン生の佐々木です! だんだんと涼しくなりいよいよ食欲の秋に突入! 秋は過ごしやすくいつにも増して食欲がわきますよね。 そ…
まだまだ暑い日が続いていますね〜 こんにちは!広報渉外部インターン生の佐々木です。 今回は、ふるさとチョイスに掲載されている「地域が誇るうなぎの蒲焼き特集」をご紹…
こんにちは。 ソリューションチーム近畿エリア担当の いずいず こと、泉谷です。 おそらく、チョイスブログでははじめましてになるかと思います…! 再び新型コロナウイ…
こんにちは、あやかです!🌈 ふるさとチョイスでは、全国の自治体と連携して、ふるさと納税の寄付で新型コロナウイルスの被害に対する支援ができる仕組みを立ち上げました。…
はじめまして、あやかです! 「美味しそうに食べるよね~♪幸せそう。」とよく言われます(笑) ふるさとチョイスに掲載されている全国各地のお礼の品をたくさんご紹介して…
こんにちは、あきこです!本格的に寒さも厳しくなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 本日は『輪島塗り』で有名な、石川県輪島市の大人気のお礼の品、水…
こんにちは。あきこです。 出身地の鎌倉市に寄附をし、いただいたお食事券で「ローストビーフの店鎌倉山 本店」へ行きました! 鎌倉山は名前の通り、くねくね山道を登って…
********* ********* ********* ********* ********* ********* 多気町は三重県最大の次郎柿の産地で、年間数…
こんにちはー お祭り好きのりんです。 少し前になりますが、千葉県南房総市に日帰りバスツアーに行ってきました! なぜ、バスツアーに行ったかって??? ちょっとだけお…
日本ギフト大賞 2016大分賞『温泉で育てたうなぎ蒲焼』 大分県杵築市の軟水天然温泉(かけ流し)にオゾンガスを入れて殺菌した養殖池で飼育し、7か月~2年もの間の期…
先日Twitterをみていたら、以下のような内容のつぶやきを見つけました。 「果物高くて買えないな、、っていう人いるけれど、メルカリで「訳ありの品」で検索するとす…
こんにちは、斎藤です 最近、とても感動した事業者様のお言葉があったので 是非、皆様にご共有させてください。 こちら千葉県鴨川市の田代農園でお米を栽培されている田代…
こんにちわ。あきこです。 汗(・・;)かいてるの、かぼちゃが・・・! 茨城県神栖市のお礼の品「かみす農産物直売所よりお届け!旬の野菜詰め合わせ(5~7品)」にコリ…
こんにちわ。あきこです。 今日は、撮影のお手伝いをしたので、お礼の品紹介と簡単レシピをご紹介します。 社内には細長い撮影ブースがあるんですよ。ここで担当者が奮闘し…
こんにちはー お祭り好きのりんです。 あー!?山車を見に行きたい!!って、常に思っています。 ちょっと前ではありますが、ふるさとチョイスCaféにて接客をしていた…
こんにちは。ふるさとチョイスCafé店長のけんです。 先日、北海道根室市から小林商店のご担当者様がふるさとチョイスCaféにお越しいただきました。 その際、こだわ…
こんにちわ。あきこです。 今日は、想像がつかないお礼の品をご紹介します。 平岩いちご農園自慢の「紅ほっぺ」と全国にファンがいる白扇酒造さんの「伝統製法熟成本みりん…
こんにちはー お祭り好きのりんです。 5月末に、福岡県人会の総会&懇親会にて、ふるさと納税のご紹介をするため、福岡県内4つの自治体さんと一緒にブース出展をしてきま…
はじめまして!もっちゃんです! 前橋市で電車の運転ができるお礼の品があるってみなさんご存じでしたか??? 上毛電気鉄道さんが毎月一回開催されている「電車運転体験ツ…
こんにちは。 ふるさとチョイスCafé店長のけんです。 最近、急に暑くなりましたね。 冷た~~いジェラート食べたくなりますよね。。 今回はこちらをご紹介いたします…
こんにちは!ericaです。 実は、以前、掲載された、宮崎県川南町の自治体担当者リレーブログを読んだ瞬間に寄附をしてしまいました。。。 それが、こちら↓↓↓ 川南…
こんにちわ。あきこです。 今日ご紹介するのは、北海道奥尻町の、夏を先取り「ハイシャーベット」! 北海道の道南エリアで愛されて40年以上! なかなか東京では手に入れ…
最近、家族でシェア農園を借り、週末は野菜づくりに精を出しているyamameguです。 ↓↓↓昨日収穫した野菜はこんな感じです↓↓↓ (たくさん採れたので近所のお友…
最近、ふるさと納税に関するニュースをよく見ますね。 6月から法改正がされ、お礼の品は「返礼率は3割以下で、地場の物」というルールができます。 地場産品のあるところ…
こんにちは!あきこです。 今日は、夏に向けてのジェラートをご紹介します! 北海道上士幌町「ドリームヒル バラエティセット」を頂きました! カップのジェラートもいい…
こんにちは。 ふるさとチョイスCafé店長のけんです。 私は、東京・有楽町にあるふるさとチョイスCaféで、多くの寄附者様や自治体・事業者様とお話をさせていただい…
珍しいお礼の品を探して日夜パトロール。 お久しぶりです、お礼の品パトロール隊のやまです! 今回は、ふるさとチョイスCaféにも出展頂いた山口県山口市のときつ養蜂園…
お久しぶりです、あきこです。 トラストバンクでは、最近、期間限定で社員用のサラダバーをOPENしました! サラダバーのお野菜には、大分県臼杵市のお礼の品にある、オ…
珍しいお礼の品を探して日夜パトロール。 お久しぶりです、お礼の品パトロール隊のやまです! 今回はトラストバンクのイベントに参加してくださった、 愛知県碧南市の小判…
こんにちは。ふるさとチョイスCafé店長のけんです! まだまだ暑い夏、真っ只中ですが、そんなときにはやっぱりさわやかなのフルーツが食べたいですね! なんと、ふるさ…
みなさま こんにちわ、あきこです。 山形県天童市様と寒河江市様より季節を感じる果物が届きました。 それがこちら。 1つ1つ、とっても丁寧に並べられたさくらんぼ達。…
みなさん、お久しぶりです!かえでです。 突然ですが、「瓦(かわら)」と言えばどんなイメージがありますか?(かなり唐突ですが…笑) 私は「屋根瓦」を思い浮かべるので…
こんにちわ、あきこです。 今日は、お天気が良く眩しい日差しをオフィスでも感じます。 そしてアイスクリームを食べるのにぴったり(^^♪ 先日、北海道豊富町のMilk…
珍しいお礼の品を探して日夜パトロール。 お礼の品パトロール隊のやまです。 最近、日によって寒暖差が激しく体調を崩し気味。 こんな時はやっぱり”カメの手”を食べて回…
最近投稿頻度の高い、yamameguです。 ふるさとチョイスでは、4月30日まであなたのふるさと納税の「お礼の品写真」投稿で当たる、プレゼントキャンペーンを実施し…
お久しぶりです、あきこです。 オフィスにあるお礼の品をまたまた、ご紹介します。 みなさん、これ↓↓ 何だと思いますか? ■栃木県鹿沼市 スマホスタンド&スピーカー…
こんにちは!2日連続投稿、マーケティングチームyamameguです。 先日、食に関する人気のブロガーさんにお会いしたのですが、ふるさと納税は食のプロからみても大注…
珍しいお礼の品を探して日夜パトロール。 お礼の品パトロール隊のやまです。 年末太りが尾を引き、1月から既に5kgも増量した私は、健康食品でV字回復を図るべくありと…
珍しいお礼の品を探して日夜パトロール。 お礼の品パトロール隊のしまです。 突然ですが今年の冬、干し芋の美味しさに目覚めました。 今までも食べたことはありましたが、…
こんにちは、くぼだいです。 本日は僕のお気に入りの名刺入れを紹介します!! それがこちら!! この名刺入れは僕が2017年のふるさと納税で東京都墨田区に寄附をして…