ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のスタッフや地域の方が、オススメのお礼の品や地域の魅力など、ここだけの様々な情報を発信しています。

2019
06/18
06_トラストバンクの日常

【第5回ふるさとチョイス大感謝祭#1】企画会議編

こんにちは。ふるさとチョイスCafé店長のけんです。

最近、気温の変化が激しいですがトラストバンク社員も半袖が増えてきました。
熱中症には気を付けないといけないですね!

そんな気候にも負けない全国のアツい方々が集うイベントご存知でしょうか?
ふるさとチョイスの一大イベント、今年5回目の「ふるさとチョイス大感謝祭」です!!

 

昨年は100を超える自治体様にご出展、14,000名の方にご来場いただきました。

今年も開催は11月!(情報は開催が近づくにあたり公開いたします)
これから大感謝祭開催までの過程を皆様にお届けしたいと思います!

 

本日の企画会議の様子

まず、今回の会議室は「東北」
トラストバンクの会議室名は各地方の名前になっていて、会議室の机も各地域の木でつくられているんです!!(東北会議室の机は胡桃の木を使用しています)

本日はこのクリアボードで企画のブレストを行います。
悩んでいる男性3人衆(全員、ふるさとチョイスブログ書いていますよ!)

皆様に楽しんでいただけるようなイベントになるよう一同頑張ります!!!
今後シリーズ化していく予定ですので、要チェックです☆

けん

関連記事

ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト
「ふるさとチョイス」の
スタッフや地域の方が、
オススメのお礼の品や地域の魅力など、
ここだけの様々な情報を発信しています。