ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のスタッフや地域の方が、オススメのお礼の品や地域の魅力など、ここだけの様々な情報を発信しています。

2019
07/02
04_イベント情報

熊本県宇城市発クラフトビール 【うきよなエール】試飲をふるさとチョイスCaféにて実施します!!

こんにちはー

お祭り好きのりんです。

全国では夏祭りがスタートしてきているので、行きたくて行きたくうずうずしております。

全国でもおすすめなお祭りがありましたら、教えてくださいねー!!

 

さて、今週の7月4日(木)・5日(金)にふるさとチョイスCaféにて熊本県宇城市さんが、新しく誕生するクラフトビール『うきよなエール』の
試飲会/ワークショップを実施します。

 

ワークショップでは、『うきよなエール』のご紹介と、実際に試飲していただき、他のビールとの違いを感じていただきます。
おつまみに、熊本といえばの、『馬肉ソーセージ』、『馬肉の燻製』もご用意しておりますので、有楽町にいながら熊本の味を体験できます。

クラフトビールをもっと知りたい、クラフトビールの違いを味わってみたい方、ぜひご参加いただき、感想をお聞かせください。
ブルワリーも来店!いろいろと説明いただけるので、クラフトビール初心者の方も、この機会にクラフトビールを知ってみてください。

ここだけの話、地場産品のおみやげも用意して、お待ちしております!

【うきよなエールの特徴】
・ポップの香りとソフトな口あたりで苦味を抑えたスタイル。濁りがありグラスが見えないビール
・味のイメージは、苦味指数を抑え、とろみを感じ、炭酸控えめでグレープフルーツのような柑橘系の味わい
・原料に宇城市産不知火(通称デコポン)を使用

クラフトビールにデコポン???って、思う方もいらっしゃると思います。

疑問に思う方は、是非とも参加してみてくださいねー!!!

お申し込みはこちらから

開催については、事前登録制ではありますが、チョイススタッフブログを読まれた方は、

当日参加も受付けますので、その際は「チョイスブログみたよー!」と一声、スタッフにお声がけください。

【日時】
2019年7月4日(木)
①12:00~13:00
②14:00~15:00
③16:00~17:00

2019年7月5日(金)
④14:00~15:00

【試飲会参加費】
1,000円(税込)
※参加費は、イベント当日、ふるさとチョイスCaféにて、現金でお支払いいただきます。
※参加費には、うきよなエール1杯と飲み比べ(熊本クラフトビール)1杯、おつまみ、地場産品のおみやげ少々が含まれます。

お申し込みはこちらから

【場所】
ふるさとチョイスCafé
東京都千代田区有楽町1丁目12-1
新有楽町ビル地下1階(有楽町駅から徒歩1分)

販売前のまだ世に出回っていないクラフトビールなので、地ビール好きの方は是非ご参加くださいね。

ふるさとチョイスCaféでお待ちしております!!!

関連記事

ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト
「ふるさとチョイス」の
スタッフや地域の方が、
オススメのお礼の品や地域の魅力など、
ここだけの様々な情報を発信しています。