07/05
ふるさとチョイスCaféに怪しげな方が来店!?
こんにちはー
お祭り好きのりんです。
ちょっと怪しげな方が、店内をウロウロとしてました。。。どっかで出会ったことがある方なのですが、覚えだせずに・・・
そのような時って、皆さんもありません????店頭にある自治体さんのパンフレットや店内の展示品、
カフェメニューをご覧になっておりなんだろう????誰なんだろう???? と・・・・絶対に、自治体の職員さんか、事業者さんなんだろうけど・・・一向に話しかけてこないし、話しかけズラい雰囲気をだされてしまっており・・・しばらくすると、相手の方から、お世話になります。
島根県浜田市の「なまけもの珈琲の中村です!」と、
あーー!?
中村さんとは3年前に六本木ヒルズのふるさと納税のイベントでご一緒させていただき、
その際にご挨拶もさせていただいていたので、3年振りの再会でもありました!
今回、ふるさとチョイスCaféに立ち寄ってくださったのも
Caféメニューでなまけもの珈琲を提供させていただいており、
東京のどんなところで販売されているのか?と東京の出張で都合をつけてくれて
わざわざ立寄ってくださいました。
いやー!?
島根県浜田市からわざわざ来てくれるだなんて嬉しいですよねー!
店内にある大画面モニターにて、中村さんの詳細ページにてこだわりなどをレクチャー中。
チョイスCaféメニューでも「なまけもの珈琲(ホット)」は人気だったので、
近々、夏のシーズンに合わせて、なまけもの珈琲のアイスCaféラテメニュー化の予定で、
ただいま準備中ですので、少々、お待ちください!
ふるさとチョイスCaféで大人気だったマリアージュ・ドリップバッグコーヒーです。
予定では、Caféメニューにあわせて、お礼の品の展示も実施させていただく予定です。

