07/09
今まで行った中で、一番良かった島。
こんにちは!いとーです。
前回の久米島記事に続き、今回も島めぐりブログです。
離島好きをアピールしていると、
「今まで行った中で一番良かった島は?」と、よく聞かれます。
これ、本当に難しい。月並みな回答ですが、本当にそれぞれの良さがあって。
そんな前提はありつつも、個人的に ”一番印象に残っている” 島はあります。
それは、石垣島の八重山諸島にある、
鳩間(はとま)島。
知っているあなたは、なかなかの離島マニアかも。
2006年に放送された某ドラマの舞台となり有名になった島です。
この景色、すごくないですか。。
鳩間島は、人口約50人ほどの小さな小さな島。
私が出会えた島民はたったお1人。自転車を貸してくれた”おばあ”です。
一緒の船で着いたはずの人たちもいつのまにかどこかに行ってしまい、
帰りの船が来るまでこの景色を独り占め。
全く知らない島にひとりきりという体験は初めてで、
何をしていいかわからずひたすら海を眺めていました。
今思えば、本当に贅沢すぎる時間です。。
鳩間島は石垣島から1日3便の船が出ているのですが、
風の影響を受けやすく、欠航にもなりやすいです。
私も4度目のチャレンジでやっと行くことができました。
数年越しの願いが叶い、やっと行くことができた島。
近々また行きたいな~。
行けるかどうかは行ってみないとわからないけど。
そういうのも、嫌いじゃないです。
そういえば、7月はまた沖縄に遊びに行くことになりました。
まだ那覇までの飛行機しかとっていないのでどこでも行けます。
今まで行ったことない離島に行ってみたいな。
それでは!
============
▼石垣島-鳩間島フェリー情報
http://www.aneikankou.co.jp/water_routes/detail/hatoma
お礼の品でも、鳩間島のシュノーケルがありました!
https://www.furusato-tax.jp/city/product/47381?category_id[]=151&incsoldout=1
鳩間島は石垣から日帰りでも行けます。
石垣市のお礼の品で宿泊券も出ていたので、
ふるさと納税で旅行を検討されている方には良いかも?
https://www.furusato-tax.jp/city/product/47207?category_id[]=280&incsoldout=1
============