08/02
山形県三川町の今野さんがふるさとチョイスCaféにも出現!?
こんにちはー
お祭り好きのりんです。
お祭りに行けるタイミングはすべて雨という。最近まではめっきり雨男でした。
先日、ふるさとチョイスCaféに山形県三川町のふるさと納税担当の今野さんが立ち寄ってくれました。
今野さんは東京出張の際に必ずと言っていいほど、
ふるさとチョイスCaféや目黒本社にも顔を出してくださり、
様々な取組みや地域の変化など、いろいろな情報を共有してくださいます。
三川町のふるさと納税担当の今野さんって????
ご存知ない方も多数いらっしゃるかと思いますが、
ふるさとチョイスのサイトで一度は目にした方もいらっしゃるかもしれません。
ん???
誰???
そんな人知らない??? って、方が多数ですが、
ふるさとチョイスのサイトを定期的にご覧になっている方なら、見かけたことがある!って方がいるかもです!!!
そうです!そうなんです!
山形県三川町の特集ページに度々、出現されるあの方です。
まだピンとこない方もいらっしゃるかと思いますが、米俵を担いでいるあの方です!!!
まだピンと来てないようですね!?
特集ページはこちらです。
特集ぺージに掲載されている米俵を担いでいる方こそが今野さんです!
特集ページはこちらです。
見たことあるかも!って方がいたらうれしいですねー!!
今回は、ふるさとチョイスCaféに立ち寄ってくれたのも
7/15(月)にふるさとチョイスCaféにて米どころでもある山形県三川町産のお米の食べ比べ企画を実施するための、事前準備としていらっしゃいました。
(イベントは大盛況におわりましたー!)
今野さんから山形県三川町の取組みやお礼の品についてもレクチャーしていただきました。
そんな中でも、お礼の品の感想ですごく感激されたメッセージを教えていただき、すごく温かいコメントに今野さんも感極まって、うるうるとされてました。。。
=========
自分で食べる予定で納税しましたが、あまりにも大きくて立派なメロンが届き
独り占めするのが勿体なくて離れて暮らす母や姉に送りました。
とても喜んでくれて大満足です。
こちらの自治体は全体的にとてもいい品物が届くため安心と信頼ができます。
=========
メロンの感想だけでなく、自治体さんの取組みに対してもコメントをいただくことが出来て、本当にうれしいと・・・!?
かなり励みになったそうです。
他の感想はこちらもご覧ください。
勉強熱心な?今野さんはふるさとチョイスに展示してあるお礼の品で何かヒントがないかと・・・
すごく研究されておりました。数分後、何か思いついたようで・・・
なにか悪いことを思いついた顔で、こちらを見てニヤリと・・・・
そして、私に一言・・・。ちょっと思いついたとことがあると・・・!
今は言えないけど・・・
ちょっと、教えてください!とお願いしても、ちょっと楽しみににしていてと・・・・(笑)
今野さん本人いわく、「ブラック今野くん」が登場するかも!?
※ブラック今野くんとは。悪いことをするのではなく、想いついたときにちょっと悪い顔になってしまうことをいうみたいです。
数多くのアイデアマンの今野さんに期待をしようと思います!
山形県三川町の詳細ページもご覧くださいね。