ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のスタッフや地域の方が、オススメのお礼の品や地域の魅力など、ここだけの様々な情報を発信しています。

2019
10/04
01_地域をご紹介

福井県で予約困難と言われる居酒屋に行ってきました

お久しぶりです。ぼっちです。僕がブログを書いた日はこれから祝日にしたいくらいめでたいことです(社員からはいい加減書けと言われて早4か月…)

先日、完全プライベートで福井県で予約困難だと言われている居酒屋に行ってきたので、その自慢をしようとおもいます。

予約困難店『和と地中海 職人二人』

そう、グルメの人なら聞いたことがあるかもしれないし、ないかもしれないですが、『職人二人』さんに行ってきました。

ここはご夫婦でやられてるお店で、ご主人は和食(元寿司職人さん)で、奥様が地中海料理のシェフとのことです。

だから『和と地中海』なんだ、なるほど~(ポンッ)!

完全に食に夢中になってしまって、お店の雰囲気がわかる写真は1枚も撮っておりません。悪しからず。

食べたコース紹介します

コースの突き出しは「茶碗蒸し」。ウニがのっておるよ。ウニ~

トロッとしてて口の中で茶碗蒸しが泳いでました

お造りの盛り合わせでもあり、カルパッチョにもなる。これぞ和と地中海

甘エビの脳みそ。カニ味噌みたい。日本でここくらいしか作ってないっぽい

和食がでたりおしゃれな料理がでてきたり、なんでも楽しめる。

ごめんなさい、すべてに感動してここら辺から記憶ない。

〆にでてきたのは寿司!福井ならでは、海鮮がおいしすぎる!

〆の後なのに〆切れず、いくら単品でおかわりした。

デザートはレモンケーキと6時間かけてドリップしたコーヒー

福井県に行く際は、ぜひ行ってみてください

予約が必須なので、 「和と地中海 職人二人」 へ行かれる方は必ずお店に連絡してくださいね。

関連記事

ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト
「ふるさとチョイス」の
スタッフや地域の方が、
オススメのお礼の品や地域の魅力など、
ここだけの様々な情報を発信しています。