02/14
トラストバンク式、風邪予防とは?
こんにちは!先週の3連休に風邪でダウンしていたericaです。
最近、社内でもインフルエンザや風邪が流行ってますが、皆さんは体調など崩されていませんか?
今日はトラストバンク式風邪予防をご紹介したいと思います。
ズバリ、これ↓
みかん🍊です。
ビタミンをいっぱい摂りましょう!!
ということですね。
トラストバンクは冬になると、常時オフィスにみかん🍊があるんです。
もちろん、全国各地のお礼の品になっているみかん🍊ばかりですよー。
いつもスタッフが大変お世話になっているみかん🍊のうち、いくつかご紹介しますね!
その① 佐賀県太良町 かねひろの黒酢みかん
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/41441/152387
いつも温かいお手紙と一緒に送っていただいています。
「かねひろの黒酢みかん」は毎年お世話になっていて、スタッフの冬のお楽しみの一つになっています。
「かねひろ」さん、ありがとうございます!
現在みかん🍊は時期が過ぎてしまい品切れ中ですが、今の時期はこちらもオススメです!
▼かねひろの黒酢不知火
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/41441/152410
その② 佐賀県太良町 果樹園みかんの木の旬のカンキツ詰合せ
https://www.furusato-tax.jp/ japan/prefecture/item_detail/ 41441/152406
オフィスでは詰め合わせではなく、ポンカンだけを「果樹園みかんの木」さんから直接購入させていただいています。段ボールも手書き感がとっても可愛いですね♡
「手軽にみかん感覚ですぐ皮をむいて食べられるのが嬉しい♪」、「むいた瞬間の香りが最高!」などのスタッフのコメントも届いています!
その③ 高知県須崎市 立目ぽんかん 高知県産ブランドポンカン
https://www.furusato-tax.jp/ japan/prefecture/item_detail/ 39206/424445
社内では「甘みと酸味のバランスが良い!!」、「身がぎっしり♪」と絶賛されています。
ご覧の通り、トラストバンクのスタッフは地域の食材に支えてもらいながら、日々のお仕事を頑張れているんですね。
皆さんの風邪予防にも、ビタミンたっぷりのみかん🍊はいかがでしょうか?
**erica**