ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のスタッフや地域の方が、オススメのお礼の品や地域の魅力など、ここだけの様々な情報を発信しています。

2018
02/06
06_トラストバンクの日常

金曜恒例の「ちょい飲み会」

こんにちは、豆まきは小袋入り必須のあきこです。
金曜恒例の「ちょい飲み」の様子を久しぶりに投稿します。

今回のおつまみメニューはこちら↓↓
気がついたら、佐賀県尽くしでした~

■佐賀県鹿島市
・百年ピクルスギフトセット(大豆のピクルス、本日のミックス)
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/41207/86181

すっきりしたお味で酸っぱさがマイルド、お子様も食べやすいです。
お料理にちょい足ししたら、味に深みが出そうですよ~。瓶もパッケージもオシャレです。

■佐賀県みやき町
・★逸品会セレクト★「こだわり食品」定番セット(梅)の酢味噌
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/41346/32974

▼クルミとズッキーニの酢味噌和え

▼小葱とたこの酢味噌和え

酢味噌は味が濃いイメージでしたが、実際はとてもさっぱりしていて和え物にしても素材の味を邪魔しないです。
クルミとズッキーニ和えは、洋風で意外な組み合わせですがコクのあるクルミをさっぱりさせてくれました。
小葱とたこの和え物は、間違いなしの美味しさです!

■佐賀県みやき町
・100年続く「みやき町銘菓」 六田旭豆 7袋
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/41346/32232

生姜の味がぴりっとして、砂糖を抑えた味になっています。無添加なのも嬉しいところです!
ついつい手が伸びでしまう一品です。

 

最後に、、

前回、撮り忘れてしまった「ちょい飲み会」の様子です↓

それでは、次回の「ちょい飲み会」投稿をお楽しみに!!

関連記事

ふるさとチョイスブログ

日本最大のふるさと納税総合サイト
「ふるさとチョイス」の
スタッフや地域の方が、
オススメのお礼の品や地域の魅力など、
ここだけの様々な情報を発信しています。