-
2019/04/26 04_イベント情報
こんにちはー 広報むなかたです 今日は個人的な話なのですが、、、 70歳になったばかりの父が突如一人旅にでました 母をおいての一人旅・・・ どうした、どうした、と…
-
2019/04/23 02_お礼の品をご紹介
最近、家族でシェア農園を借り、週末は野菜づくりに精を出しているyamameguです。 ↓↓↓昨日収穫した野菜はこんな感じです↓↓↓ (たくさん採れたので近所のお友…
-
2019/04/22 01_地域をご紹介
こんにちは。 ふるさとチョイスCafé店長のけんです。 ふるさとチョイスCaféには自治体職員の皆様もよくいらっしゃり、 先日は、千葉県南房総市(みなみぼうそうし…
-
2019/04/18 01_地域をご紹介
こんにちはー お祭り好きなりんです。 前回に引き続き、東京からさほど遠くなく、今、“移住先進地域”として注目を集めている「千葉県いすみ市」のぶら旅ブログの午後の部…
-
2019/04/18 01_地域をご紹介
こんにちはー お祭り好きなりんです。 先日、友達ファミリーと千葉県いすみ市に行ってきました! 2月にも行っているので、どんだけ好きなのか???って思う方もいるかも…
-
2019/04/15 02_お礼の品をご紹介
最近、ふるさと納税に関するニュースをよく見ますね。 6月から法改正がされ、お礼の品は「返礼率は3割以下で、地場の物」というルールができます。 地場産品のあるところ…
-
2019/04/15 03_自治体担当者リレーブログ
今回ブログの担当をさせていただく、鹿児島県曽於市(そおし)ふるさと納税担当の栫井・米満・美坂です。 いつもイベントやセミナー等でお世話になっている同じ鹿児島県のい…
-
2019/04/12 06_トラストバンクの日常
こんにちは トラストバンクで広報をしているむなかたです。 昨年、テレビの取材を受けました。 企画は「ふるさと納税のポータルサイトの手数料は10%でその是非を問う」…
-
2019/04/12 02_お礼の品をご紹介
こんにちは!あきこです。 今日は、夏に向けてのジェラートをご紹介します! 北海道上士幌町「ドリームヒル バラエティセット」を頂きました! カップのジェラートもいい…
-
2019/04/09 01_地域をご紹介
ふるさとチョイスのガバメントクラウドファンディング、『【第16弾】すみだ北斎美術館企画展「大江戸グルメと北斎」を支援しよう!』を1月に無事達成された墨田区へお邪魔…
-
2019/04/09 01_地域をご紹介
お礼の品を探して日夜パトロール。 お礼の品パトロール隊隊員です。 今朝起きたら、紙幣刷新の一報が。 1万円札は渋沢栄一とな。 近代日本経済の父ともいわれる、渋沢栄…
-
2019/04/08 02_お礼の品をご紹介
こんにちは。 ふるさとチョイスCafé店長のけんです。 私は、東京・有楽町にあるふるさとチョイスCaféで、多くの寄附者様や自治体・事業者様とお話をさせていただい…
-
2019/04/08 01_地域をご紹介
こんにちは!いとーです。前回の北海道旅行記のつづきです。 栗山町の翌日は、お隣の夕張市へ。 朝食を食べてなくてお腹ペコペコ。涙 まずは、ホテルマウントレースイにあ…
-
2019/04/05 01_地域をご紹介
どうもこんにちは、ぼっちです! 先日の記事は見てくれてる人はいますか?♬あのかわいい秋田犬の発祥の地、秋田県大館市に行ってきたお話を。 前回の記事はこちら。>> …
-
2019/04/05 02_お礼の品をご紹介
珍しいお礼の品を探して日夜パトロール。 お久しぶりです、お礼の品パトロール隊のやまです! 今回は、ふるさとチョイスCaféにも出展頂いた山口県山口市のときつ養蜂園…
-
2019/04/05 01_地域をご紹介
こんにちはー お祭り好きのリンです。 今回、福井県坂井市の自治体の方から、耳寄りな情報をいただきました!! それは、私も参加したいと思ってる【北陸三大祭】三国祭山…
-
2019/04/01 07_毎月の人気記事ランキング
今日、ついに新元号が発表されましたね!! 「令和」 人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められているそうで。 とはいえ、残り1か月ある「平…
-
2019/04/01 03_自治体担当者リレーブログ
宮崎県川南町の稲田君からバトンを受け取り、今回ブログを担当させていただく鹿児島県いちき串木野市食のまち推進課の井上康介と申します。 稲田君とは数年前にお互いに大阪…
-
2019/03/29 06_トラストバンクの日常
どうもこんにちは、だい~ぶご無沙汰しております笑、ぼっちです。 2019年も早3か月が過ぎましたが、これから本腰をいれてブログ書きまくりたいと思います! 秋田犬の…
-
2019/03/27 01_地域をご紹介
こんにちは、yamameguです。 地域の方や、自治体の方とお話をすると、本当にふるさと納税によるご支援が、 その地域で営む人の励みになっていたり、地域に暮らす人…
-
2019/03/25 06_トラストバンクの日常
こんにちは!ericaです。 突然ですが、私、 ビールが好きなんです。 飲みに行くと、ほっといたらビールしか飲みません。 三度の飯も大事ですが、二度の飯とビールが…
-
2019/03/22 02_お礼の品をご紹介
お久しぶりです、あきこです。 トラストバンクでは、最近、期間限定で社員用のサラダバーをOPENしました! サラダバーのお野菜には、大分県臼杵市のお礼の品にある、オ…
-
2019/03/22 06_トラストバンクの日常
こんにちは、広報のむなかたです。 2017年、弊社代表の須永がテレビ東京系列のカンブリア宮殿に出演しました。 https://www.tv-tokyo.co.jp…
-
2019/03/15 02_お礼の品をご紹介
珍しいお礼の品を探して日夜パトロール。 お久しぶりです、お礼の品パトロール隊のやまです! 今回はトラストバンクのイベントに参加してくださった、 愛知県碧南市の小判…
-
2019/03/15 03_自治体担当者リレーブログ
今回ブログの担当をさせていただく、宮崎県川南町(かわみなみちょう)の稲田と申します。 同じ宮崎県児湯郡の新富町職員黒木君よりバトンを受取りました!おつなぎいただき…
-
2019/03/13 06_トラストバンクの日常
こんにちは、トラストバンクで広報をしているむなかたです。 トラストバンクのあるある話 それは、先日も、少し良さげな鉄板焼き屋で起こりました。 お肉を持ってきた店員…
-
2019/03/13 01_地域をご紹介
こんにちは!いとーです。 お久しぶりになってしまいました。 先週、まだまだ寒い北海道へ遊びに行ってきました! 地元の方曰く、今年は暖かいらしいです。(日中の気温が…
-
2019/03/12 07_毎月の人気記事ランキング
こんにちは^^ 2月は、28日しかないせいか、気がついたらあっという間に3月になっていました! ということで、毎月恒例のランキングブログを発表しますー。 &nbs…
-
2019/03/11 06_トラストバンクの日常
<結論> ふるさと納税分だけの確定申告なら、40分くらいで終わります!(おそらく!) この時期にはどうしてもやらなければならないことがありますね。 そうです。「確…
-
2019/03/08 06_トラストバンクの日常
お久しぶりです。 ふるさとチョイスCafé店長のけんです。 ふるさとチョイスCafé(最寄駅:有楽町)では日々来店者の皆様からふるさと納税のご質問やご相談をたくさ…
-
2019/03/06 01_地域をご紹介
こんにちはー。りんです。 3月2日(土)に開催された、三重テラス(三重県アンテナショップ)で三重県玉城町の感謝祭に参加させていただきました! 玉城町ふるさと納税感…
-
2019/03/01 03_自治体担当者リレーブログ
今回ブログの担当をさせていただく、宮崎県新富町(しんとみちょう)です。 お隣鹿児島県長島町の土井さんからバトンを受け取りました。 おつなぎいただき誠にありがとうご…
-
2019/02/15 03_自治体担当者リレーブログ
高知県の日高村の安岡さんからバトンを受け取り筆をとることになりました。 鹿児島県長島町の土井隆(どいたかし)と申します。 年末に行われた、ふるさとチョイスアワード…
-
2019/02/09 07_毎月の人気記事ランキング
こんにちは^^ 今日は東京でも雪が少し積もりました! 数日前には最高気温17度と、最近は気温の上がり下がりが激しいですが、体調を崩さないように皆さん気をつけてくだ…
-
2019/02/01 03_自治体担当者リレーブログ
初めまして。 北海道栗山町の「メロン男子」原田さんからバトン受け取りました高知県日高村の普通の男子「安岡周総」です。 人生で一度も名前を読まれたことがないのが自慢…
-
2019/01/16 01_地域をご紹介
2018年の年末に公開した、高知県須崎市のふるさと納税への取り組みを紹介した動画は、もうご覧いただけましたか? 「しんじょう君とふるさと納税でまちが変わる」 ふる…
-
2019/01/15 03_自治体担当者リレーブログ
あけまして、おメレロンございます! …間違えた あけましておめでとうございます!笑 鹿児島県大崎町の「パッション男子」宮下さんからバトンを受け取りま…
-
2019/01/12 06_トラストバンクの日常
こんにちはー チョイススタッフのりんです。 今日、ご紹介するのは鹿児島県志布志市の生産者の上迫 誠さん(通称、まこっちゃん)。 実は、まこっちゃん。…
-
2019/01/10 07_毎月の人気記事ランキング
こんにちは、ericaです。 2019年が始まりましたね! ふるさとチョイスブログでは、引き続き様々な情報を発信していきたいと思いますので、是非ご覧ください!!m…
-
2019/01/01 06_トラストバンクの日常
あけまして、ありがとうございます。 2018年も多くの想いある寄附を地域に届けることができました。 本当にありがとうございます。 昨年は多くの災害があった年でもあ…
-
2018/12/20 07_毎月の人気記事ランキング
もうちょっとで、、、クリスマスですよぉーー♪ そして、12月31日がやってきますよぉーー!! 今年のふるさと納税の締め切り間近ですよぉー!!! 皆さん、今年の分の…
-
2018/12/19 06_トラストバンクの日常
こんにちは! 久しぶりの投稿のはらだです☺ 11月10日(土)・11日(日)で『第4回ふるさとチョイス大感謝祭2018』を開催いたしましたので、遅くなってしまいま…
-
2018/12/17 03_自治体担当者リレーブログ
皆さん、おやっとさぁ~!鹿児島県大崎町役場の宮下と申します。 岐阜県八百津町の赤塚さんよりバトンをいただきました! 赤塚さんとはこの1年間で3度もお会いしており、…
-
2018/12/04 01_地域をご紹介
こんにちは、しまです。 先日、岩手県陸前高田市が都内で開催した、「陸前高田市感謝祭in東京」に参加してきたので、 その様子を、ちょろっとご紹介します。 陸前高田市…
-
2018/12/03 03_自治体担当者リレーブログ
みなさん、こんにちは。 岐阜県八百津町のふるさと納税担当の赤塚です。 岐阜県から遠く離れた、長崎県松浦市の松永さんから、バトンをいただきました。 松…